アーカイブ

2013年07月

大山千枚田

カテゴリ:

DSC08458

房総半島南部、外房と内房を東西に結ぶ長狭街道。

平坦な道。大好きです(笑)

このあたりは長狭と呼ぶのだろうか。

長狭地区の水田は「明治天皇大嘗祭御斎田」として選ばれたことがあるそうで

「長狭米」という美味しい米がつくられてます。

DSC08455

だいぶ実がついてきました。

うまい米が食いて~(笑)

DSC08453




ここ長狭街道をいつものようにふらふら走っていて、たまたま見つけた看板。

DSC08462

大山千枚田(千葉県鴨川市)。

こんなとこにあったのね(笑)

たしか小学校か中学校で習った記憶がある、名前だけは覚えている棚田です。



ここに向かうと登り坂が待っているのはわかっている(笑)

登坂は嫌いだ。

でも、ちょっと見てみたい。

・・・

しょうがない、もがくか(笑)

DSC08461

。゜゜(´□`。)°゜。

到着です。

DSC08459

DSC08460

とくに見所はなかった。

まぁ、予想の範囲か・・・(笑)


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

千葉県中央部山岳コース(笑)

カテゴリ:

わたしは登り坂が嫌いです(笑)

ストレスがたまったとき、たま~に登坂したくなるんですが、ふだんできるだけ平坦な道を選んで

首からカメラをぶら下げポタリングしてます。



とくにストレスがたまっていた訳ではないんですが、

登坂ではなく長距離を走りたくなり、といっても100km程度ですが(笑)

外房の鴨川の海でも見て帰ってこようかなと、走行前日漠然とイメージしてたのです。

帰路は内房の保田か上総湊に向かう道から戻ってくればいいかなと。

そうすると往復だいたい100kmくらい。

途中なんかおいしいもの食べられるといいなぁ、なんておまけつきで(笑)

名称未設定-6

こんなイメージですね。




日の出とともに出発を予定していたんですが、ちょい寝坊午前5時30分に出発。

途中しばらくはコンビニもない道を走るので物資の調達です(笑)

48

凍らせてあるアクエリアスと朝食食べてないんでカロリーメイトを。



さて、鴨川を目指して走りま~す!

スタート地点からしばらくは、行けども行けども登り坂・・・

緩やかなんですが、思いのほかきつい・・・

あとで調べてみると25kmくらい先まで緩やかに登ってました。

暑さもかなり厳しく、ピーク地点でヘロヘロで(笑)



ピークを迎えると今度は一気に下り坂。

ブレーキをかけずにはいられないくらいの角度とヘアピンカーブ。

転げ落ちるように走り抜け・・・ 転ばなくてよかった w(゚o゚)w 



登坂でほてりすぎた体は、下り坂の気持ちいい風を受けてクールダウン。

気持ちいい!



坂道も終わり、平坦な道を鴨川方面へと向かっていると、さっきまでと違う感覚が。

ペダルが・・・重い 。゜゜(´□`。)°゜。

登坂で太ももにダメージを受けたようです。

痛いとかはないんですが、足が疲れちゃってます。力が入らない。

ダメですね。平坦ばかり走ってちゃ(笑)

「こりゃ、今日は無理かな・・・」 という考えが頭をよぎりはじめ、

鴨川に向かっている途中で、外房の海を見ることを断念・・・ヽ(TдT)ノ



鴨川に向かう県道34号線をUターンして、真西にある内房の「保田」を目標地点に。

名称未設定-3

道中は多少の登り坂はあるものの、平坦といっていいくらいの

自然豊かな気持ちのよい道・・・

そこに予想もしていなかった看板が!

「右折、上総湊方面」 

保田を経由しなくても帰れる・・・  (((( ;゚д゚)))

ダメージを受け、妥協しやすくなっているわたし。

「救われた・・・」 となんの疑いもせず右折したのです。

名称未設定-8

(A)は鴨川をあきらめUターンした地点、(B)は目指していた保田。

(C)でショートカット看板を発見、(D)は変更した目的地の上総湊。

(E)はゴール地点。

今見ると(A)~(B)~(D)~(E)と(A)~(C)~(D)~(E)では

さほどショートカットしてる感じがしないな(笑)



右折後、2km。

名称未設定-5

これがきつかった・・・

この道ははじめて通る道。どこまで登り坂が続くのかがわかっていない。

今のわたしは体と心が弱っている(笑) 

途中 「戻った方がいいんじゃないかい?」 悪魔のささやきが聞こえてくる。

「自転車を降りちゃえば楽になるよ。」

時速8km~9kmでもがく。登りきれるか。どこまで登り坂は続くのだ!

ダメージを追ったわたしには、この峠は難所すぎ・・・

やはり一気に登れなかった。

DSC08464

休憩中・・・ ミラー越しに(笑)

DSC08465

いつまでも終わらない登り坂・・・



名称未設定-1
結果、このコースを走破。ふたつの峠越えあり。

きつかったな~(笑)


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村




 

とほほ・・・自転車ナビタイム

カテゴリ:

わたしは自転車用のカーナビを持っていない・・・(涙)

ポタリング程度では必要ないなと、購入は控えていたんですが、

週末のこの日、いつものポタリングではなくちょっと長めに走る予定だったので

試しにスマホにダウンロードしてあるナビタイムの自転車ルートナビアプリの

プレミアム会員に入会(170円)したのです。

A0120000766
プレミアム会員になると、音声案内が無制限で行われます。

スマホを自転車に取り付けず、ウエストポーチのポケットに入れてのナビなので

音声案内は必須。

わたしの腰の辺りから

「500m先、左折です。」 なんて聞こえてくるのです(笑)

非会員だと案内開始から5kmまでしか音声案内が行われないので

これは助かります。

名称未設定-2

画面はこんな感じですが、走行中は見ることはありません(笑)



走行開始。音声案内が時折聞こえてきます。

ちゃんとナビしてくれていますね(笑) やるな!

30kmほど走ったところでちょっとカロリー補給。

DSC08452

この日は暑かったのですが、あたたかいものが食べたかったので

おにぎりを温めてもらって(笑)

ほかほかのおにぎりを頬張りながら、スマホをチェックすると・・・

電池残量 「24」 

電池満タン100%で走行開始したのですが・・・・



てことは走行40km超で電池切れになるな。



予備電池は重たいので持ってこなかった。

電話機能まで失われたくなかったので、ここで強制的にナビ終了です(涙)



帰宅後、プレミアム会員登録解除したのは言うまでもありません・・・

自転車ナビタイムは悪くはないのですがスマホアプリの限界なんでしょうね。


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

千葉は最高の真夏なんだな・・・(笑)

カテゴリ:

DSC08404

千葉県は真夏です。 全国的にも真夏か(笑) ( ̄‥ ̄)

いい写真ですね~。この夏一番のグッドショット。

ストックフォトで売れそうだ(笑) なんて



暑すぎるくらいの夏です。

雨が降らないのはポタリング的にはよいのですが、

関東の水がめ利根川水系の取水制限が始まり、そろそろ一雨きてもいいのかなと

思う今日この頃です。

週末も天気予報では雨が降らない。

ポタリング決定ですね(笑)



DSC_0847

へへ

最近持ち歩いてまして・・・ 放射線測定器

で、どれどれ・・・

外房の海岸は大丈夫。0.07マイクロシーベルト。安全圏です。

DSC_0835

外房沿いを走る国道128号線沿いも安心レベル。0.06シーベルト。


 
とくだんホットスポットを探しているいるわけではないんですけどね。 

たぶん、測定結果報告はしばらく続くと思われ(笑)


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

夏休みの自由研究・・・(笑)

カテゴリ:

DSC08423

毎年の恒例、娘の夏休みの自由研究に付き合わされています(笑)



娘はここ2週間くらい前から、何を課題にしようかと悩んでいたようすでしたが、

最近わたしが手に入れたこれ

DSC_0829

放射線測定器 に娘が反応してきたのです。

「パパ、放射線って何?」「放射能と違うの?」「このへんも放射線高いの?」

「放射線って夏休みの課題になるのかな?」・・・




週末の朝、

「ねぇ、パパ。明日の朝、自転車乗って放射線測りに行かない?」

「いいよ。」

「でね、そのあとに朝ごはん食べに行かない?」

「OK!いいよ。朝6時30分に出発ね。」


この前の親子走行した後のファミレスの朝食が気に入ったようです。

夏休みの課題作成と朝食、一挙両得(笑)



DSC08426

ご近所からぐるりと・・・

わたしは奥さんのルイガノ号で。

DSC08429

排水溝は放射線が高いということで・・・

DSC08428

0.06マイクロシーベルト。安全圏です。

DSC08430

この排水溝の付近にはミントが自生!

「あれ、これミントじゃん。」 とわたしが言うと

「そうだよ。いいにおいするでしょ。」

「知ってるの?ミント」

「知ってるよ。ここでよくにおいかいでるもん。」
 (((( ;゚д゚))) やるな・・・



さて、近所で一番怪しいごみの焼却場へ向かいます。

DSC08435

かなりの登り坂。娘は登坂をあきらめ手押しで(笑)

DSC08438

焼却場の中に入れず娘はぐったり。

「開いてないんだ・・・」 「あ~疲れた・・・」

とりあえず計測するも0.07マイクロシーベルト。安全圏です。



その後、15箇所ほど計測後、お楽しみの朝食へ。

DSC08443

「ねぇ、パパ。来週も行かない?」

もちろんOKです(笑)



いつまで一緒に課題をやってくれるのでしょうね・・・。(涙)


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

わたし初めてなんです・・・

カテゴリ:

大腸の内視鏡検査って受けたことありますか?

検査嫌いのわたしは、もちろん受けたことはありません。

というか、拒否し続けてきたと言った方が正しいかもしれません。

が、とうとう受けるはめになったのです (; ̄Д ̄)

はじめての経験です。 恐ろしい・・・(笑)



内視鏡検査は体の中から食べ物を一切抜いてしまう必要があるようで、

いったん前日21時に下剤を飲まされます。

P1080828

50gって、あなた (((( ;゚д゚))) すごい量なんです!

これを150mmLの水で飲めって指示があります。

そりゃ無理でしょう(笑)

しかも水にうまくとけないんだな、これ。

粉を口に入れて、大量の水で流し込むって感じでようやくぜんぶ飲んだのです。

参りました(笑)



この下剤がどこまで効くのかが予想できない、わたし。

自宅でこの下剤を飲んで、翌日自宅から病院までの移動中に粗相でもしようもんなら、

しばらく立ち直れないなぁと。

実は病院近くのビジネスホテルに前泊したのです。



が、しかし、強烈な腹痛や便意などまったくなく、ホテルでぐっすり眠れました。

取り越し苦労でしたね。



翌日午前10時。病院入り。

ここからまた苦行が・・・

DSC_0863

これ、2リットルの下剤。

この下剤を2時間かけてゆっくりと飲むのです。

とろみのあるポカリスゥエットって感じの薬でした。



ちょっと離れた所には、たぶん同じ検査をするんだろうという中肉中背のおじさんがいまして、

時間をかけて苦しそうに同じ容器に入っている下剤を飲んでいます。

たぶんこのおじさんも初めてなんでしょう、なんとなくおどおどしていました(笑)



病院に入ってからすでに4時間が経過した午後2時過ぎ、ようやく検査に入ります。



nr100609pq260j_01

たぶんこれを突っ込まれたんじゃないかな・・・

検査中はちょっと腹が痛くなるんですが、まぁ我慢できるレベルで。

優しすぎるナース(おばさん)が、一生懸命励ましてくれまして、

ああいう身動きができないところでの優しい言葉は、もう感激というか

涙が出そうになるんですね。



結果は、まったく異常なし。

よかったです(笑) 


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村 

黒滝(南房総市和田町)

カテゴリ:

DSC08382

海岸からそれほど離れていない場所にあった手作り看板の

「黒滝」という案内に誘われ向かってみることに。

あとで調べてみると千葉には「黒滝」と呼ばれる滝がいくつかあるようです。

調べるかぎり君津市、富津市、それとここ和田町に。

県民でも千葉県には滝がそう多いイメージがないんですが、以外や以外

けっこうあるようです。

千葉県の滝一覧リスト 知らなかった・・・(; ̄Д ̄)

DSC08402

やはり登り坂が待っていた(笑)

DSC08384

1kmちょっとの登坂。

滝は上の方にではなく、下にあるようです。

DSC08385

う~、ここを降りるのか・・・

どうするか・・・

なぜ、わたしが悩むかというと・・・

千葉県中部から外房あたりは「山ヒル」の群生地なんです。 

このへんにもいそうだ・・・ (; ̄Д ̄)

ここまで来て滝を見ずに戻るのか・・・

かすかに滝の水が落ちる音が聞こえてくる。

・・・

悩んだ挙句、ここはやはり行くことに。

意を決し、自転車を置いて下ることにしたのです。

DSC08389

やばそうだな。 



DSC08390

(((( ;゚д゚)))

おぉ、小さいながらも立派な滝だ。

来てよかった。

ほぼ小走り状態できたため山ヒルには襲われなかった(笑) よかった・・・


房総中部から外房にかけては「山ヒル」にくれぐれもお気をつけください。


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村 

ふふふっ、秘密兵器を入手(笑)

カテゴリ:

DSC_0829

家庭用放射線測定器「エアカウンター」

とくに気にしてもいなかったのですが、特別ルートで手に入ったのです。

というのは冗談で(笑) 消臭力のエステーから出ています。

DSC_0830

DSC_0832

太いボールペンってくらいの大きさ。



そもそも放射線とは・・・

pic_about_001_001
この図、実にわかりやすい。

なるほど。



ちなみに自宅前は毎時0.07マイクロシーベルト。

だいたい年間0.6ミリシーベルトの線量になる計算。

調べてもよくわからないのですが、安全な線量値というものは「ない」とのこと。

日本における自然放射線平均が約1.5ミリシーベルト。

とりあえず自宅前は安心レベルのようです。 (^∀^)

DSC_0833

ポタ時に持って行って各所で測ろうかな・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

とり弁、どんだけ好きなの(笑)

カテゴリ:

03

大好物、南房総では有名な「としまや弁当」のとり弁当。

今日の至福の時間、早朝走行朝食のメニューはこれです。( ̄ー ̄)ニヤリッ

あぁ、忘れもしないあの日以来のとり弁当・・・

そうあの日は、肉離れを起こしてしまった悪夢の日だった・・・

昨年10月30日、これから地獄坂が待ち受けていたことを知ることもなく、

ただただ美味しいと、とり弁当を食べていたわたし。

行けども行けども地獄坂は終わらない!降参です(涙)

あのときの痛みは忘れない(笑)



9ヶ月ぶりのとり弁当です。

DSC08306

日が昇って間もない時間、海の見える公園でこれから最高の時間を過ごすのです(笑)

美味い! やっぱ最高!

DSC08308

しっかり煮込まれているんですが、鶏肉はしこしこっと弾力がある。

たれの味はしっかりしみこんでいて、でも鶏肉の香りはなくなっていない。

絶妙なバランス。

具は鶏肉のみ。野菜などは一緒に煮込まれていない。

いたってシンプル。

鶏肉大好きオヤジにはたまらない弁当なんですね。

DSC08305

としまや弁当は、赤い屋根に緑のカバが目印。

名称未設定-1

このあたりが定番弁当。どれもシンプル。安くておいしい。

南房総にお越しの際はぜひご賞味を!おすすめです。


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村



 

鋸山をやっつけてやるか(笑)

カテゴリ:

10

早朝の金谷港。

右手には東京湾、左手には鋸山

いつものわたしなら、海沿いをだらだら走るんですが、

この日はなぜか引き込まれるように山へと向かったのです。 

(((( ;゚д゚))) どうしたんだ~、中雲!

DSC08370

ロープウェイには乗りません(笑)



DSC08356

案内看板が・・・ 

ふむふむ・・・

ほう、「車力道コース」は頂上までいけるのか・・・ 

ふふっ・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

坂道が嫌いなわたしですが、この日はなぜか坂道に興味が湧く。

いつもと違う、力みなぎる自分が怖い(笑)

DSC08364

車力道コースに来てしまった(笑)

すでに覚悟はできているぜ! (`Д´)

あの切り立った鋸山へのスーパーヒルクライムの挑戦が始まるのだ~

DSC08369

道が狭くなり、途中来た道を振り返ると、おっと東関道館山線じゃないか。

ちょっと記念に カシャリ (笑)

まだ序盤戦。 さて、もがくか・・・ 待ってろ!頂上!



・・・



あらっ

DSC08365

あらら、舗装道が切れた。

DSC08366

まいったな、このくらいの砂利はすべるんだよな~ 

こんな山の中でパンクしたくないし。

まだまだ先は長いだろう・・・



しばし、考えるわたし・・・



あきらめるか。

と、序盤戦と思われるところで断念です。



後で調べてみると、この道は頂上へ向かっていないようで・・・

名称未設定-1

気合入れてたんで(笑)、体から空気が抜けていく感じでもう・・・

帰ろっかな(笑)


ポタリング ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

このページのトップヘ

見出し画像
×